【海外旅行保険が付帯】旅行のプロがおすすめのエポスカードの作り方

エポスカードがおすすめな理由 一人旅の必需品

 

読者
読者

エポスカードを使えば海外旅行保険が付帯するって本当?

海外で万が一のことがあると心配!

でも、毎回にように海外旅行保険に入るのも面倒です。

 

宇井
宇井

海外旅行保険って毎回入るの面倒じゃないですか?

結論、海外旅行保険はもう不要です。

なぜなら、旅行好きの僕が愛用しているエポスカードがあれば海外旅行保険が無料で付いてくるから。

 

エポスカード(僕が使いまくっているエポスカード)

【旅費を抑える旅の専門家】の宇井です!普段はフリーランスの美容師をしています。

今回はエポスカードのメリット・デメリットや作り方について解説します。

僕のブログは、自分の体験談を元に書いてるガチの内容です。

この記事を読めば海外旅行にエポスカードが必需品ということがわかります。

 

【このような人におすすめの記事】
☑️エポスカードの作り方が知りたい
☑️海外旅行保険が付帯しているカードが作りたい
☑️エポスカードが他と違う部分を知りたい

 

【筆者プロフィール】
☑️ワーケーションやひとり旅好き
☑️フリーランス美容師として活動中
☑️もっと知りたい方はこちら

 

海外旅行ならエポスカードが1枚あれば海外旅行保険もついてお得

エポスカードは海外旅行保険が利用付帯で付いてくる

エポスカードは旅行者と相性が抜群です。

ノーマルのエポスカードでもさまざまなサービスが付いてきます。

・作るだけで2,000ポイントがもらえる
・海外旅行保険が利用付帯
・年会費無料でカードが作れる
この豊富なサービスこそが他のクレジットカードとの違いです。
エポスカードのメリット・デメリットを解説します。

 

海外旅行保険が利用付帯で付いてくるエポスカード

海外旅行保険の利用付帯と聞いてこのように思った人もいるはず?

「利用付帯って何?そして、海外旅行の支払いは全てエポスカードでしないと利用付帯にならないの?」 

海外旅行保険の利用付帯を受けるなら、以下の2つでエポスカードを使えばOK!

・交通費(飛行機など)
・パック旅行費

パック旅行なら、その金額をエポスカードで使うと適用されます。

個人で飛行機を取るなら交通費の支払いをエポスカードでしてください。

海外旅行保険は出発前にしか加入できません。

エポスカードならいますぐ申し込んで旅行代金を払えば、無料で海外旅行保険が付いてきます。

そして、エポスカードには【ノーマル・ゴールド・プラチナ】の3つランクがあります。

そのうち、ノーマルとゴールドは利用付帯で海外旅行保険が無料で付いてきます(プラチナは自動付帯)

つまり、エポスカードで旅行代金を払えば他で海外旅行保険に入る必要がありません。

通常だと海外旅行保険は、3,000円以上するためお金がもったいないです。

浮いた3,000円は海外旅行の食費に当てましょう!

浮いたお金でご飯を食べる(浮いたお金で上海の空港で爆食い中の宇井)

 

読者
読者

私はパックで海外旅行へ行くから、パック旅行代をエポスカードで払えばいいんですね?

 

宇井
宇井

はい!それでOKです。

 

海外旅行保険の利用付帯!交通費を払えば宿泊先の補償も付く

エポスカードは、飛行機などの交通費を払えば宿泊に関する補償もついてきます。

逆に宿泊費のみエポスカードで支払っても、交通費を払ってないと海外旅行保険の利用付帯になりません。

そのため、エポスカードで海外旅行保険の利用付帯を使うなら、必ず交通費を支払ってください。

飛行機内(飛行機内)

交通費をエポスカードで払うだけで宿泊費にも海外旅行保険が付いてくるのはお得です。

宿泊中に備品を壊したり、財布などが盗難にあったりした際に保険が使えます。

僕は宿泊費や交通費のカードを分けて払うのはめんどくさいので、まとめてエポスカードで支払っています。

 

読者
読者

なるほど!

とりあえず、交通費さえエポスカードで払っておけばOKということですね。

 

宇井
宇井

その通りです!
宿泊先で起こるトラブルがほとんど保険でカバーできるのは助かります。

 

 

エポスカードの海外旅行保険の補償内容|ノーマルとゴールドを比較

エポスカードはノーマルとゴールドなど、ランクによって海外旅行保険の補償金額が変わります。

多くの人がエポスカードを作るなら、ノーマルかゴールドの2択なので比較してみましょう。

エポスカードのノーマルとゴールドの比較

ノーマルとゴールドで海外旅行保険の金額が少し違います。

例えば、携行品損害が30万円ほど差があります。

携行品損害とは、スマホのような携帯してる物です。

20万円あれば壊れても十分にスマホは補償できるので、ノーマルのエポスカードで問題ないです。

そして、補償項目の詳細がこちら。

エポスカード補償内容

海外旅行の費用をエポスカードで払うだけで、このような補償が無料で付いてきます。

エポスカードのノーマルでも十分な補償内容なので安心してください。

僕はタイへ旅行に行った際に食べ物にあたり腹痛になりました。

詳細はこちらの「タイ旅行で腹痛・下痢・胃痛」をチェック!

 

タイ旅行 腹痛(腹痛で完全にダウン中)

 

このようなときも病院代や薬代は、海外旅行保険の適用になります。

特に海外はスリやひったくりが多いです。

交通量もハンパないため、事故にある日本人も後を絶ちません。

交通量の多いベトナム(ベトナムの交通量はこのレベル!)

そんなときにも補償が効く海外旅行保険は必要と言えます。

病気やスマホの破損も補償してくれるエポスカードに登録する→

読者
読者

無料で作れてこれだけの海外旅行保険の補償がついてくるならお得すぎる!

 

宇井
宇井

本当にお得です!

年会費無料でちゃんとした補償が付いくるのは嬉しいの一言!

 

エポスカードの作り方はネット・アプリ・マルイ店頭の3つ!

エポスカードの作り方についてネット、アプリ、店頭でメリット・デメリットで分けました。

僕はネットでエポスカードを作成しました。

エポスカードの作り方

アプリ以外は、現物のエポスカードがないと海外旅行の決済できません。

そのため、今すぐにエポスカードで海外旅行の決済をするならアプリ1択です。

近くにマルイがあるなら、店頭で即日発行してもらい決済しても問題ありません。

ネットはエポスカードが届くまで1週間ほど時間がかかります。

自分に合った発行をしてください。

 

読者
読者

わかりました!
私はすぐにエポスカードを作りたいのでアプリにします。

 

宇井
宇井

エポスカードアプリで決済しても海外旅行保険は適用されるので安心してください!

 

お得なエポスカードの作り方!ポイントも貰えるネットがおすすめ

ネットでエポスカードを作ると2,000ポイントがゲットできます。

そのため、お得にエポスカードを作るならネットが断然おすすめです!

アプリや店頭だとポイントがもらえないから注意。

ネット…カードが届くまで1週間かかるけど、2,000ポイント付いてくる
アプリ…今すぐにアプリ上でエポスカードを使えるけどポイントなし
店頭…マルイまで行けば即時発行で使えるがポイントなし
僕はポイントが欲しかったのでネットでエポスカードを作りました。
多くの人が海外旅行を決めるなら1ヶ月以上前に予約するはずです。
そのため、ネットで作るのが一番お得だと感じます。
ネットで作って現物のエポスカードが来たら、Apple Payに登録して使うのがおすすめです。
エポスカードのApple Pay
Apple Payに登録したら日常的に使う際もスマホ1つで決済ができます。
読者
読者

私もネットでエポスカードを作ろうかな!

マルイも家の近くにないし、行くまでの交通費を考えたらネットが楽。

 

宇井
宇井

マルイの店頭まで行くのはめんどくさいですよね(笑)

お得なネット申し込みは下記から↓

エポスカードを作るために必要な情報を審査を通すコツ

エポスカードを作成する際に必要なものはこちら。

まずは本人確認書類。

【1点でOKなもの】
・運転免許証
・パスポート
・学生証など
【2点必要なもの】
・国民健康保険証と公共料金の払込書(半年以内)
※1点で必要なものが揃えられない場合にこちらが必要
次にエポスカードを作成で必要な情報はこちら。
・名前
・生年月日
・住所
・性別
・電話番号
・住居形態と居住年数
・配偶者の有無
・職業
・年収
・口座振替の銀行情報

クレジットカードは申し込めば必ず審査に通るわけではありません。

エポスカードの審査に通過するなら以下のポイントに要注意!

・一度に複数のクレジットカードの申請をしない
・クレジットカードの作成は月に1回にする
・バイトなら無職と書かずにちゃんとバイトと記載する
読者
読者

年収が低いとクレジットカードの審査は受からないですか?

 

宇井
宇井

アルバイトをしている人も審査に通るので問題ありません。

審査の通りやすさもエポスカードのメリットです!

年会費無料で海外旅行保険が利用付帯で付いてくるエポスカード

エポスカードを使えばお得

今回のテーマ【”海外旅行保険が付帯”旅行のプロがおすすめのエポスカードの作り方】についてまとめます。

少しでも安心でお得に海外旅行をするなら、年会費無料で作れるエポスカードがおすすめです。

ゴールドカードになればラウンジも無料で使えるため、空港での待機時間も有意義に使えます。

エポスカードで快適な旅をしてきてくださいね。

面倒な海外旅行保険選びをする時間がもったいないからエポスカードをチェックする→

 

美容師インスタ

美容師ブログ

『髪のYouTube』

問い合わせです

電話問い合わせ→080-3953-3590のこちらへ

コメント